プログラミングのスキルがあるのならゲーム業界に転職するのがおすすめです。でもゲーム業界の転職サイトと言ってもたくさんあり、どれが良いのか?分からないと思いますので今回は厳選した3つのサイトを紹介してみます。是非参考にして下さい。
目次
ゲーム・映像業界のクリエイター、エンジニアに特化|転職・求人【未経験OK】
シリコンスタジオエージェント
ゲーム・映像業界のクリエイター、エンジニアに特化した人材派遣・紹介サービス「シリコンスタジオエージェント」のご紹介です。シリコンスタジオの人材サービスは、10年以上の実績で業界からの信用も厚く、70%が非公開求人になります。最短では1日でお仕事のご紹介が可能とスピード感もウリの1つです。
派遣から正社員を希望する人も。業務量の割には給料が低いとお悩みの人も。現在の仕事が望んだ業務内容でなく不満を抱えている人も。新しい職場でスキルアップしたいという人も。開発推進・支援業務、コンテンツ業務のバックグラウンドを活かし、
質の高いマッチングサービスを提供してくれます。
ゲーム転職、ゲーム求人探すなら「シリコンスタジオエージェント」
ゲーム業界に特化した人材紹介【転職未経験OK】
先ず紹介するのは『G-JOB フリーランス』のサイトです。
ポイント①
【ゲーム業界転職信頼できるコンサルタントNO.1】
G-JOBエージェントで実施する面談担当者は「ゲーム会社人事経験3年以上」「ゲーム開発現場のマネジメント経験」「国家資格キャリアコンサルタント」のいずれかが必須になっています。経験・知識豊富なコンサルタントと独自のメソッドで、あなたのキャリアアップをサポートします。
ポイント②
【ゲーム業界に特化したフリーランスエージェント:求人数420件以上】
ゲーム開発事業も行うリンクトブレインでは、ゲーム会社の人事以外にも各ゲーム会社のプロデューサーやPMの方と太いパイプがあります。他のエージェントにはない案件や非公開開発案件も多数保有しています。
ポイント③
【圧倒的な使いやすさ 簡単エントリー30秒】
思いついたら即エントリーして下さい。G-JOBエージェントでは最低限の情報をご入力いただければ登録完了です。気になる企業を見つけたら気軽にエントリー出来るのもG-JOBエージェントの魅力です。
特徴など
ゲーム業界の人材サービスG-JOBエージェントを提供
ゲーム業界の人材サービスG-JOBエージェントを提供するリンクトブレインは、ゲームの開発運営事業も行っており、立ち上げ当時からゲームの最先端を見据え、新しいチャレンジを常に行っている企業です。そのため開発現場直の非公開案件に加え、全国3拠点(東京・大阪・福岡)の強みを生かし関東~関西~九州まで全国の案件を扱っています。大手ゲーム企業はもちろん、有名タイトルの開発会社、裁量多く活躍できるベンチャー企業と、あなたの希望に合った会社が見つかります。
『経験豊富なキャリアコンサルタントが、あなたの転職を丁寧にサポート』
ゲーム業界特化のG-JOBエージェントで実際に面談を行うキャリアコンサルタントは、「ゲーム会社での人事経験3年以上」「ゲーム開発現場のマネージメント経験」「国家資格コンサルタント所有者」のいずれかにあてはまる限られた人材です。
●転職サイト:求めている人材
20代-40代:ゲーム業界経験者
・対応している職種
エンジニア/デザイナー/ディレクター/プランナー/シナリオ
お次は「Hiraku agent」のサイトです。
2020年9月にゲーム業界に特化したエージェントサービスを開始したサイトです。。
●Hiraku agentの強み ゲーム業界に強い【転職未経験OK】
以下のような特徴があります。
・ゲーム業界求人数:1,000件以上
・WEB面談OK
・土日祝日でも面談対応
・正社員の雇用に特化
・初回役員面談案件もあり
・最高年収は900万台(非公開求人)
●転職サイト:求めている人材
・年代
20代-40代:ゲーム業界経験者
・特に求めている職種
エンジニア
エフェクトデザイナー
プログラマー
3Dデザイナー3DCGデザイナー
おまけに、もう1つ紹介します。
「G-JOB 派遣」です。
ゲーム業界特化人材サービス『G-JOBエージェント』の派遣に特化したサービスです。
●G-JOBエージェントの特徴 ゲーム業界に強い【転職未経験OK】
ポイント①
【ゲーム業界転職信頼できるコンサルタントNO.1】
G-JOBエージェントで実施する面談担当者は「ゲーム会社人事経験3年以上」「ゲーム開発現場のマネジメント経験」「国家資格キャリアコンサルタント」のいずれかが必須になっています。経験・知識豊富なコンサルタントと独自のメソッドで、あなたのキャリアアップをサポートします。
ポイント②
【ゲーム求人数No.1 1,300件以上】
ゲーム開発事業も行うリンクトブレインでは、ゲーム会社の人事以外にも各ゲーム会社のプロデューサーやPMの方と太いパイプがあります。他のエージェントにはない案件や非公開開発案件も多数保有しています。
ポイント③
【圧倒的な使いやすさ 簡単エントリー30秒】
思いついたら即エントリー。G-JOBエージェントでは最低限の情報をご入力いただければ登録完了。気になる企業を見つけたら気軽にエントリー出来るのもG-JOBエージェントの魅力です。ゲーム業界の人材サービスG-JOBエージェントを提供するリンクトブレインは、ゲームの開発運営事業も行っており、立ち上げ当時からゲームの最先端を見据え、新しいチャレンジを常に行っている企業です。そのため開発現場直の非公開案件に加え、全国3拠点(東京・大阪・福岡)の強みを生かし関東~関西~九州まで全国の案件を扱っています。大手ゲーム企業はもちろん、有名タイトルの開発会社、裁量多く活躍できるベンチャー企業と、あなたの希望に合った会社が見つかります。
『経験豊富なキャリアコンサルタントが、あなたの転職を丁寧にサポート』
ゲーム業界特化のG-JOBエージェントで実際に面談を行うキャリアコンサルタントは、「ゲーム会社での人事経験3年以上」「ゲーム開発現場のマネージメント経験」「国家資格コンサルタント所有者」のいずれかにあてはまる限られた人材です。豊富な知識と経験で、ゲーム業界で転職を考える求職者にとって、より良いキャリアアップができるよう提案やアドバイスを行っています。
『選べる雇用形態』
「正社員/契約社員」「派遣社員」「業務委託」といった3つの雇用形態を軸に、様々なキャリアや働き方をご提案させて頂きます。ご希望をお伺いしたうえで、キャリアコンサルタントが長期的なキャリア形成を踏まえ、貴方に最適な雇用形態をアドバイスさせていただきます。
●転職サイト:求めている人材
・年代
20代-40代:ゲーム、IT業界経験者
・特に求めている職種
3DCGデザイナー/3Dデザイナー/プログラマー/エンジニア
※上記以外も企画・営業・バックオフィスの募集もしております
こちらからどうぞ
こちらも参考にして下さい↓
転職サイトと転職エージェントの違い【転職:自分の市場価値を知ろう】
【リベ大】両学長おすすめ転職エージェント3選!|JACリクルートメント
以上参考になれば嬉しいです。
良い転職活動を!